製造拠点の海外移転が進む中、国内で生産技術を担当していた技術者が突然、海外法人の経営を任せられるケース等が増えてきています。将来、海外子会社の責任者として活躍するために、経営全般の基礎(財務、会計、法務、労務)を学びます。
研修内容
1. 経営者の責任と心構え
経営者としての自覚と責任
- 経営者としての自覚と責任
- 海外で利益を追求するということ
2. 法務
会社のガバナンスの体系・仕組み
- 主総会、取締役会、代表取締役、監査役の会社法上の体系
- 株主総会、取締役会の実施実務
- 各種社内規定類の整備
取締役の内部統制システム構築義務の概要
- 内部統制と経営判断原則
- 取締役の監視義務、監査役による監査
コンプライアンスの意義、内容海外トラブル事例
- コンプライアンスのとらえ方
- 海外でのトラブル事例(製造業)
3. 財務・会計
企業経営としてのお金の流れ
- キャッシュフロー【現地での売掛金の回収の問題】
- 貸借対照表、損益計算書から読み取る
- 固定費、変動費、損益分岐点
財務諸表の基本
- 連結財務諸表とは
連結決算
- 連結決算のしくみ
日本の会計基準と国際会計基準
- 日本の会計基準と国際会計基準
4. 税務
企業と税金のしくみ
- 法人税、消費税(海外の事例)
- 二国間租税条約
- 移転価格税制他【二国間、三国間】
5. 労務
現地労務管理
- 労使の観点(欧米型とアジア型)
- 価値観の違いからくる問題点
- 労務管理上のリスク(欧米の場合、アジア地域の場合)
研修実績
- R社様(2013年12月4日実施:合計7時間)
海外ビジネスしっておく基礎知識(経営者としての心構え、法務、会計、税務、労務) - R社様(2014年6月6日実施:合計7時間)
海外ビジネスしっておく基礎知識(世界経済の潮流、法務、会計、税務、労務) - R社様(2014年10月8日実施:合計7時間)
海外ビジネスしっておく基礎知識(経営者としての心構え、法務、会計、税務、労務) - R社様(2015年2月2日実施:合計7時間)
海外ビジネスしっておく基礎知識(世界経済の潮流、法務、会計、税務、労務) - S社様(2015年2月実施:合計4時間)
税務・法務・労務などアメリカ子会社責任者むけマネジメント研修 - N社様(2016年1月実施:合計4時間)
会計・経理・財務・法務・労務など海外ビジネスでしっておく基礎知識
講師プロフィール
経営者としての自覚と責任担当
国際ビジネスアドバイザー砥川 武雄
商工会議所、JETRO、OVTA等でアメリカ。インドビジネスセミナーの講師を務め、熱意のこもった赴任前の企業研修には定評がある
- 1971年4月 自動車関連商社 入社
- 1990年~5年間 アメリカ工場勤務 品質管理責任者、新機種VICE PRESIDENT歴任
- 2001年~7年半 インド工場社長
法務担当
弁護士春山 修平
フォーサイト総合法律事務所
- 企業法務(契約・商取引、債権回収その他顧問業務を含む)
- 会社法、金融商品取引法、知的財産法、IT関連
- 倒産、独禁法(景表法・下請法を含む)、訴訟、
- 株主総会指導、交通事故等の一般民事事件、刑事事件 等
- 2006年3月 中央大学法学部法律学科 卒業
- 2008年3月 中央大学法科大学院 卒業
- 2008年9月 司法試験合格
- 2009年12月 東京弁護士会 弁護士登録、国内企業法務系法律事務所 入所
- 2011年1月 フォーサイト総合法律事務所 参画
税務担当
税理士乾 潤一
SUパートナーズ税理士法人パートナー
- 平成9年9月~平成11年12月 鈴木会計事務所入所
- 個人事業、中小企業の税務・会計に携わる
- 平成12年1月~平成15年8月 KPMGアカウンティング・アンド・マネジメントサービス(現KPMG税理士法人)入所
- 上場企業子会社、SPC、外資系企業、オーナー会社などを中心に業務に携わる
- 平成15年9月~平成20年10月 乾税理士事務所開業
- 平成15年9月~平成17年12月まで東京共同会計事務所にてSPCの税務・会計業務に携わる。その他中小企業、上場企業子会社、外資系企業などの税務・会計業務を行う
- 平成20年11月 SUパートナーズ税理士法人入所
労務担当
特定社会保険労務士持田 玲香
I&P代表
- 海外子会社の職場環境の分析と改善
- 海外子会社での外国人スタッフへのマネージャー研修
- 外国人スタッフに対する日本型経営の紹介